おうち教室レッスンメニュー
*** 大切な親子のお時間を心をこめてお伝えいたします ***
♡おくるみタッチケア教室♡
「産まれてくれてありがとう」
ママのお腹の中にいた赤ちゃん、産まれてからはすべてが初めてのこと。そんな産まれてきた赤ちゃんに、安心感を伝える、一番最初にできる、とても温かなほっこりとしたレッスンです。♡
バスタオルとおくるみを使って、お腹の中にいた時のように…赤ちゃんにとって落ちつく姿勢、そして優しいママの手で触れることで安心感が得られます。
- 英国王室でも使われている、安心・安全なエイデン&アネイのおくるみを使って、優しく赤ちゃんを包んであげます。(水通し済みなので開封後すぐにお使い頂けます。)
《レッスン内容》ドーナツベッドの作り方・おくるみについて・おくるみの正しい包み方・赤ちゃんへのタッチケア・ママのおくるみ体感。
《対象》・安定期に入った妊婦さん。(妊婦さんには赤ちゃんお人形を使っておくるみの使い方・タッチケアをします)
・新生児の赤ちゃんから生後2ヶ月までの赤ちゃんとママさん。(パパさんもご一緒大歓迎)
《レッスン料金》4,500円(エイデン&アネイのおくるみ1枚付き)
パパさんもご一緒に参加 +500円。
《所要時間》約1時間。(お話タイム・ティータイム入っています)
☆妊婦さんでレッスンされた方には、産後に無料おさらいレッスン付です。
☆こちらの『おくるみタッチケアレッスン』は、ご希望の日程をお聞きしてから開催いたします。
☆産後すぐにお伝えしたいレッスンのひとつ。産後すぐには外出がなかなか難しい…そんなママさん、出張レッスンもさせていただきます。
お気軽にお声がけください♡
<参加してくれた方の感想>
⋆赤ちゃんが安心する包み方が知れて良かった!
⋆妊娠中に知っていたら、すごく良いと思った。
⋆赤ちゃんの安心している表情に私の心が癒されました。
⋆毎日おくるみ使ってます、よく寝てくれるようになりました!
♡ベビーマッサージ教室♡
「マッサージはじめるよ~♪」
赤ちゃんにお声がけしてから行います。マッサージするときは、簡単なお歌を歌いながらマッサージしていきますよ。お腹の中にいたときから聞いているママの優しい声、そして温かいママの手で触れていきます。
途中で赤ちゃんが泣いても大丈夫。赤ちゃんのペースに合わせて進めていきますのでご安心くださいね。
赤ちゃん期が過ぎたお子様にも親子のコミュニケーションとして続けていくことができます。
《ベビーマッサージの効果》
・赤ちゃんの脳の発達を促します。
・赤ちゃんの免疫力が高まります。
・筋肉の発達を促します。
・便秘や下痢の症状が緩和します。
・呼吸機能が高まります。
・身体の血液循環を良くします。
・赤ちゃんもママさんもリラックス効果が高まります。, etc.
《使用するオイルについて》
---- ロイヤルベビーマッサージPJオイル ----
・厚生労働省薬務課審査済み。
保存剤・防腐剤を使用していない、お肌にとても優しいオイルを使用してマッサージを行います。
・オイル?ベタベタするイメージがあったりしますよね。赤ちゃんのお肌はとてもデリケートなんです。ベビーオイルを使うことで摩擦から赤ちゃんのお肌を守りながらマッサージすることが出来ます。
・マッサージ前にパッチテストを行います。
オイルを使用するかはママさんのご判断にお任せしております。
☆ ベビーマッサージおためしレッスン ☆
☆ ベビーマッサージおまかせレッスン ☆
◇おためしレッスン
- 初めての方におすすめです。
- あんよ・おててのマッサージを中心に講師がピックアップしてお伝えします。
- 《対象》 1か月検診後の赤ちゃん~
- 《レッスン料金》 1,000円
- 《所要時間》 約60分 (お話タイム、ティータイム入ってます)
- 《 持ち物》・バスタオル ・水分(母乳の方は大丈夫です) ・いつものお出かけ用品(オムツ等)
◇おまかせレッスン
- 全身(あんよ・お腹・お胸・背中)のマッサージを講師がピックアップしてお伝えします。
- 赤ちゃんのご機嫌に合わせてマッサージする場所を進めていきます♪
- 《対象》 1か月検診後の赤ちゃん~
- 《レッスン料金》 2,000円 (防水シート、オイル代込み)、パパさんもご一緒に参加 +500円
- 《所要時間》 約60分~90分 (お話タイム、ティータイム入ってます)
- 《 持ち物》・バスタオル ・水分(母乳の方は大丈夫です) ・いつものお出かけ用品(オムツ等)
☆ プレママレッスン ☆
- 全身(あんよ・お腹・お胸から腕・背中)のマッサージを講師がピックアップしてお伝えします。
- 赤ちゃんお人形を使って産まれてくる赤ちゃんをイメージしてみましょう♪
- 《対象》 安定期に入った妊婦さん。
- 《レッスン料金》2,000円
- 《所要時間》 約60分 ~90分 (ティータイム・お話タイム込み)
<参加してくれた方の感想>
⋆便秘が改善されました、マッサージの効果を感じています。
⋆これから成長するにあたって、効果や発達につながるマッサージが知れて良かった。
⋆赤ちゃんの接し方が分からない、というパパでしたがパパと子供の時間にもなってます。
⋆赤ちゃんだけではないんですね!上の子供ともコミュニケーションが取れています。
♡スキンケア教室♡
「きれいきれいしようね~♪」
「ぬりぬりしようね~♪」
親子の触れ合いが楽しめるスキンケアレッスンです。
赤ちゃんは色々な肌トラブルを起こしてしまいがちです。赤ちゃんのお肌はとてもデリケート。赤ちゃんのお肌はどんな肌?を知ってもらい、毎日のスキンケアだからこそ、タッチケアを取り入れながら、赤ちゃん(お子様)のお肌を健やかに保ってあげたいですね♪
赤ちゃん期の過ぎたお子様にはタッチケア(触れ合い)を通して自分の体を大切にする気持ちを持ってもらえたらなぁと思います♪
☆ スキンケアの第一歩!洗浄編 ☆
◇洗い方レッスン
- 赤ちゃんは汗かき、よく聞きますよね 。・すぐに赤くなっちゃうの、・汗もかしら?。 スキンケアの第一歩が洗い方です。
- お風呂タイム・洗うことは、毎日のこと。ささっと洗って、はいはい!義務化してたりしますよね。触れ合いを感じながら、タッチケアを取り入れた楽しいお風呂時間にしてみませんか?
- 《レッスン内容》・赤ちゃんのお肌について ・スキンケアの大切さ・タッチケアを取り入れた洗い方・洗浄剤について etc…。
- 《レッスン料金》 2,500円
- 《所要時間》 約60分 (お話タイム、ティータイム入ってます)
- 《 持ち物》いつものお出かけ用品(オムツ等)
☆ 肌トラブルから守ってあげよう!保湿編 ☆
- バリア機能って聞いたことありますか?このバリア機能を高めてあげられるのが、保湿なんです。適切な保湿剤でお肌トラブルから守ってあげましょう。
- 《レッスン内容》・赤ちゃんのお肌について ・スキンケアの大切さ・タッチケアを取り入れた塗り方・保湿剤について etc…。
- 《レッスン料金》2,500円
- 《所要時間》 約60分 (ティータイム・お話タイム込み)
- 《持ち物》いつものお出かけ用品(オムツ等)
☆ 紫外線から守ってあげよう!UVケア編 ☆
- UVケアはどうされてますか?赤ちゃんには塗った方が良い?塗らないほうが良い?
紫外線!ママも紫外線対策をするように、赤ちゃんにもぜひ紫外線からお肌を守ってあげましょう。
- 《レッスン内容》・赤ちゃんのお肌について ・スキンケアの大切さ・タッチケアを取り入れた塗り方・UVケア剤について…。
- 《レッスン料金》2,500円
- 《所要時間》 約60分 (ティータイム・お話タイム込み)
- 《持ち物》いつものお出かけセット(オムツ等)
☆ おちんちんケアレッスン ☆
- デリケートゾーン、おちんちんのケアの仕方をお伝えします。
- 私には息子がいませんが、男の子ママ達の会話には、むく?むかない?よく耳にします。女性の私たちには知らないことが多いですよね。ママ達が正しいケアを知って大切なところを清潔にしてあげましょう。
- 大切なところを正しいケアで清潔にする、習慣つけることが大切なんです♪
- 《レッスン内容》おちんちんの構造、おちんちんの肌トラブル、ケアの仕方。
- 《レッスン料金》2,500円
- 《所要時間》 約60分 (ティータイム・お話タイム込み
- 《持ち物》いつものお出かけセット(オムツ等)
♡その他のレッスン♡
- グループレッスン
お友達と一緒に...、サークルで...など。
- familyレッスン
パパさんと一緒に...、おばあちゃんと一緒に...など。
お気軽にお問い合わせくださいね。
- お願い -
- 予防接種後24時間以内はレッスンをお控え下さい。
- 以下の場合は無理をせずに、レッスンをお休みしましょう。
・熱がある時や体調がすぐれないとき
・赤ちゃんに皮膚の炎症があるとき
・ママの体調がすぐれないとき
*キャンセル料はいただきませんので、欠席の場合はご連絡をお願いします。